がるもんと


2003にワンゲルスポーツで3万5千円くらいで購入。
なかなか壊れないタフなやつ
歩きよし、すべりよし。
T-1とかだと歩きずらそーだもんね
そろそろ新しいの買いたいけど6万くらいしちゃうんで手がだせない。
なんでブーツこんなに高くなっちゃったんだろね


靴の修繕

6年も使っているから蛇腹に穴が開きました。
穴から雪が入ってしゃっこい。

ライターで炙って埋めました。一年たってまた穴開きました。
靴底修繕パテで埋めました。一回滑っただけで穴復活しました。
そこで今回コーキング剤を試すことにしました。

靴の内側はエッジで削れやすい。
そんでもって弱い蛇腹部に穴が開く。
ホーマックでコーキング剤を300円で
購入
塗る。かっこわるいけどしゃーない。

その後一
一回滑っただけでコーキングがはがれた。やっぱり可動部には無理だった。
とうとう買わなければいけないのか・・・

その後二
ゴム用接着剤を1mmぐらいの厚さで重ね塗りしてみた。何回か滑っても不具合はでなかった。成功か。



すかるぱ


とよじから仕入れた中古品。がるもんとに比べて非常に硬い。そして歩きづらい。
インナー焼き直したのにもかかわらずクルブシいたくなるし・・・
初めて履いたとき、以前アルペン靴で無理やりテレ乗ったときを思い出す。
このままではとても山に持ってけないので改造することにした。

靴の改造〜T1をT2化

どうせ履けないんだったらいじっちゃれってことで・・・
まずはクルブシ問題を解決するためドライヤーで再度焼きなおした。→成功

お次は無用のベルトをはずして。
次に歩き易いようにウォークモード切替部を
削って稼動部を大きくする。
完成。左がノーマル状態。
これで足をより前に出せるようになった。
いい感じですよー

あと、真のT2にするためには上のバックルをとり、ちょん切って短くするだけ。・・・・
取り返しのつかないことになりそうなんでやらないけど。


靴の改造〜その後

最初の改造から早3年、やはり物足りない。
あえてグレードダウンすることにしよう。


まずは数回しか使ったことの無いウォークモード切替にサヨウナラ。



お次は1段目バックルにもサヨウナラ。



タンをちょん切って完成!ほとんどT2じゃー。



靴の改造〜そのまたその後

インナーがヘタッてきた。
リサイクルショップでライケルの中古インナーを見つけたのでハメてみよう。
前の持ち主が水虫でないことを祈りながら・・・


キモっ!。


革靴〜ガルモントのなんだかってやつ〜

やはりテレをやるからには避けては通れぬ道・・・
だけど衝動買い

なまらエクストリームだー。

戻る

inserted by FC2 system